解毒やデトックスのやり方と食事と生活方法

2018年12月03日

健康食べ物と飲み物

解毒やデトックスという言葉を耳や目にする機会が増えています。

方法についてはさまざまですが、長年解毒とデトックスに関わる専門家がおすすめする方法について探ります。

 

解毒やデトックスは必要?

解毒やデトックスという言葉は、以前に増して耳にしたり、目にしたりする機会が以前に増して増えています。

海外のメディアを観ていると、環境汚染や自然災害、人工的な物質の増加などによって、地球環境からはじまり、私たちの住む地域の大気や海、土や家の中も以前よりも一般的な汚れていることが解毒やデトックスがおすすめされる原因になっているようです。

確かに食べ物や飲み物を例にとってみても、今考え付いただけでも、下記のような変化が頭に浮かびますし、報告もされています。

 

デトックス、排出、解毒などが必要とされる原因として考えられるもの:

・昔では使用されてこなかったような人工的な除草剤や添加物をはじめとする化学物質、

・遺伝子組み換え作物、

・栄養価が低く汚れた土壌、

・品種改良された種子、

・加工された食品類、

・自然界や天然では存在してこなかった素材や物質、

・自然災害による汚染物質をはじめとする物質、

・抗菌や殺菌などされた家庭用品類、

・アレルギー反応などの増加、
など。

 

環境についてもさまさまな点において変化していることは周知の通りです。

またそれらの原因とは別に、昔は存在していなかった技術や検査の登場で私たちのカラダの状態を把握しやすくなかったことも、要因になっている可能性も考えられそうです。

そのように考えた場合、排出、解毒、デトックスといった言葉が必要に応じて増えてくるのも仕方がないのかもしれません。

では、長年にわたって解毒や排出、デトックスなどの研究と共に、現場ですすめてきた専門家はどのようなやり方や方法で実践しているのでしょうか?

今回参照にしたのは、大学で自然療法や総合医療などを教えながら、講演や執筆活動もされ、世界的にデトックスの分野で知られているジョセフ・ピッゾルノ医学博士によるThe Toxic Solutionとという原文英語の書籍に記載されている中からいくつかをご紹介します。

 

ジョセフ・ピッゾルノ医学博士おすすめのデトックスプログラムに含まれる最低限かつ基礎的なやり方や方法:

最初の2週間程度は、体内で不純物が蓄積される原因になったり、炎症を発生させる原因になるような食べ物や飲み物を制限するということです。

制限におすすめされる食べ物や飲み物の中には、アレルギー反応が発生しやすいとされる、いわゆる加工食品類の食べ物や飲み物をまずは制限することをおすすめしています。

体内に食べ物や飲み物の食事として、口から入れないだけでも解毒や排出、デトックスにも効果があるようです。

 

特に下記のような物質が含まれる食べ物や飲み物の食品類は制限されています:

・加工食品でも特に小麦などに含まれるグルテンたんぱく質を含む食べ物や飲み物、
・乳製品、
・人工的な甘味料など入り食品類、
・アルコール飲料、
・牛や鶏肉、養殖で育った魚などの食品類、
・食品類以外でも、日用品などの家庭用品やパーソナルケア、除菌抗菌品類、
など。

 

摂取することがおすすめされる食べ物や飲み物の食品類とは?:

制限することがおすすめされる一方で、解毒やデトックスに必要あるいは向いている食べ物や飲み物の食品類もあります。
おすすめされる食べ物や飲み物には、下記のような食品類がふくまれていました:
・農薬不使用やできる限り少ない野菜類や果物類、
・天然の魚類、
・豆類、
・良質な一部の穀物類、
・良質なお水、
など。

 

その他に解毒やデトックスのおすすめとは?

上記の他に解毒やデトックスにおすすめされている中には下記のようなものが含まれています:
・食物繊維類、
・プロバイオティクス、
・キャベツなどを入れたジュース、
・EPAやDHAなどのオメガ3フィッシュオイルやオリーブオイルなどの脂質、
・ケセルチンやゴールデンシール根粉末などの植物類、
・ゆるくても良いので汗が代謝が上がったり、汗が出るような運動、
・お風呂やサウナなど汗や代謝が上がる方法、
・少食、
など。

 

排出、解毒、デトックスといった言葉が気になる場合には、上記のようなことを試してみるのもおすすめです。
身体に不調を感じている場合には、専門家に相談をしながらおこなうことがおすすめといえます。

 

情報源:
ジョセフ・ピッゾルノ医学博士
The Toxic Solution 原文英語の書籍
2017年発行

 

プロバイオティクスとは?

オメガ3とは?

ケセルチンとは?

2023年4月7日更新

オンラインショップ