• カート
  • MENU
  • 商品一覧
  • お気に入りリスト
ブログ

食べ物

アントシアニン/ケルセチン/シアニジン/フラボノイド/ベリー類/ポリフェノール/抗炎症/抗酸化化合物/関節炎
2021年09月13日

関節炎に抗酸化化合物でベリー類のポリフェノール?

関節炎は、関節の炎症をともなう疾病の総称で、高齢者をはじめ多くの人々に影響を与えている状況です。 こわばったり、可動域が少なくなったりすると、生活の質の低下にもかかわります。 関節炎に抗酸化化合物でベリー類のポリフェ・・・

ゲルマニウム/免疫グロブリン/免疫力/有機ゲルマニウム/霊芝/高麗人参/黒雲母
2021年08月18日

有機ゲルマニウムの働きと免疫力の強化について

自然界にある有機ゲルマニウムは、ミネラルの一種で、健康への貢献もあるため注目される成分です。 ゲルマニウムというと硬い鉱物で、まさか体内に取り入れるとは思いもしない人もいるかもしれません。 有機ゲルマニウムの・・・

ナットウキナーゼ/ルンブロキナーゼ/納豆菌/血液サラサラ/食用ミミズ
2021年08月12日

血管の健康サポートには食用ミミズとナットウキナーゼ

血液サラサラを目指す方は多いかと思いますが、健康な血流を維持するためには、凝固促進因子(血液凝固促進)と抗凝固因子(抗血液凝固)のバランスが取れていることが最も大切です。 このバランスを維持するためにはどのような栄・・・

ADHD/アルファリノレン酸/オメガ3/ビタミンB12/多動症/子供の食事/感情障害/注意欠陥/多動性障害/発達障害
2021年08月06日

子供のADHDとビタミンB12とオメガ3脂肪酸

ADHD(注意欠陥/多動性障害)は、発達上特徴的な注意欠陥や多動性もしくは衝動性の兆候、または感情的な言動などを特徴とする、早期発症型の神経発達状態であることが報告されています。 ADHDにより、特に学校などの集団・・・

アスタキサンチン/オメガ3脂肪酸/天然サーモンの栄養/天然鮭/養殖鮭/鮭の栄養
2021年08月04日

鮭の栄養と養殖鮭と天然鮭の違い?

鮭は、季節を問わず手に入りやすく、調理も簡単でバリエーション豊かな料理に使えることから、世界中で親しまれている魚のひとつです。 近年では、鮭が持つ豊富な栄養価にも注目が集まっており、健康志向の人々の間でも人気が高ま・・・

BHCC/アラビノガラクタン/キシラン/グルコマンナン/ブレンドヘミセルロースコンパウンド/ヘミセルロース/免疫力/植物細胞壁
2021年07月21日

植物細胞壁のヘミセルロース類による免疫力サポート

この時期、ウイルスや感染が心配という方で、免疫力を高めることに関心がある人も多いのではないでしょうか? 病原菌やウイルスなどに対応するための免疫力サポートにはいろいろな種類がありますが、今回は植物細胞壁に含むヘ・・・

マイクロバイオーム/ラクトバチルス/不妊/不妊治療/不妊症/乳酸菌/発酵食品/腸内フローラ/腸内毒素症/膣微生物叢
2021年07月12日

女性の不妊症にも乳酸菌ラクトバチルス発酵食品

不妊症は、ここ数十年で日本だけではなく、世界中で増加しており、多くの方が悩む社会現象の一つとなっています。 不妊症の病因はさまざまですが、多くの研究により、微生物学的要因がその大きな一因となっていることがわかってい・・・

グリシン/コラーゲン/コラーゲンタンパク/コラーゲンペプチド/低分子コラーゲン/加水分解コラーゲン/美容たんぱく質/軟骨コラーゲン
2021年07月08日

加水分解コラーゲンは全身しなやか成分?

コラーゲンは皮膚、髪、骨、腱、靭帯、軟骨などを作っている、体内で最も豊富なタンパク質です。 私たちの皮膚の約75~80%と全身のタンパク質の約30%はコラーゲンでできていることがわかっています。 加水分解コラ・・・

カロリー制限/ダイエット/人工甘味料/低カロリー/甘味料/肥満予防/腸内環境/腸内細菌叢/間食予防
2021年05月21日

低カロリー甘味料と腸内細菌叢

低カロリー甘味料は、エネルギーをほとんどまたはまったく含まない甘味量ということで人気が高まっています。 お店の食品売り場には、低カロリー甘味料を使用したお菓子をはじめとする食べ物や飲料が沢山販売されているのは、承知・・・

アルツハイマー病/インターミッテッド・ファスティング/地中海ダイエット/地中海式食事/継続的断食/脳の活性化/脳の老化/脳機能低下/脳萎縮/脳血管障害/認知症/食事療法
2021年05月17日

アルツハイマー型認知症予防におすすめの食べ物や食事の内容とは?

アルツハイマー型認知症は日本でも増えるデータが示されています。そのアルツハイマー型認知症の予防におすすめの食べ物や食事の内容に関しての報告にはどのようなものが含まれているのでしょうか? アルツハイマー病(AD)の特・・・

アンチエイジング/カフェイン/カフェインの健康デメリット/カフェインの健康メリット/カフェインの副作用/カフェインの効果/コーヒーの効用
2021年05月10日

コーヒーのカフェインがもたらすメリットとデメリットとは?

コーヒー、紅茶、緑茶、チョコレートなど、カフェインは多くの人に毎日のように摂取されています。 カフェインの健康効果はたびたび取りざたされるようになってきたため、一日に2~3杯のコーヒーを心掛けている方もいらっしゃるかも・・・

コロストラム/サイトカイン/ラクトフェリン/免疫グロブリン/初乳/赤ちゃんに栄養
2021年04月30日

ウシの初乳で免疫力を強化!?

ご存じのとおり、初乳とは出産時に最初に出てくる母乳のことです。 コロストラムと呼ばれる初乳栄養素には新生児の健康を守る栄養と免疫がたっぷり含まれます。 初乳は文字のとおり、出産直後から赤ちゃんに与えることができる為、・・・

オンラインショップ

新しい容器ラベルとロゴに変更