第86回NPO法人イーマ健康セミナー定例会
2016年01月31日
			「血液を大切にする会 第2回講演会」
関係が深く共同企画もあるNPO「血液を大切にする会」との合同例会とさせていただきますので奮ってご参加ください。
第86回 NPO法人イーマ(International Healthcare Management Association)による健康セミナーのご案内。
お問合せや参加申し込み先:
又は、イーマ事務局 honbu@ihma.or.jp TEL:03-5228-2547 FAX:03-5225-1522
座席数に限りがあります関係上、参加ご希望の際は直前でも構いませんので、ご一報いただけます様、お願い申し上げます。
ご不明な点などございましたら、お気軽にお知らせください。
会費: 無料
開催日:2008年11月1日(土曜日)
| 14:00-14:10 | はじめに 小林紘一(血液を大切にする会 代表理事) | 
|---|---|
| 14:10-14:40 | 金メダルへの道―オリンピック裏話 白井 貴子 (元オリンピックバレーボール代表) | 
| 14:45-15:15 | 国民の健康と統合医療 渥美 和彦(東京大学 名誉教授) | 
| 15:20-15:50 | 最近の女性総合検診の特徴 仲 眞美子医学博士 | 
| 15:55-16:25 | ふるさと東京を考える実行委員会の活動について 関口 雄三 (ふるさと東京を考える実行委員会委員長) | 
| 16:30-16:50 | 血液を大切にする会 テーマソング発表 大城 俊夫医学博士 (血液を大切にする会 副代表理事) | 
| 【会場】 | 慶応義塾大学医学部 北里講堂 | 
CATEGORY
				
			 
        




