ビタミンEが多く含まれる食べ物で風邪を防ぐ!?

2020年09月17日

健康と食べ物や食事

風邪の予防と言えば、まずビタミンCを考えられる方も多いかもしれません。

しかし、ビタミンEの十分な摂取もまた、風邪の予防にもなることが分かっています。

ビタミンEが多く含まれる食べ物や食事を知って、健康のヒントを探ります。

・ビタミンEの役割と酸化ストレス

私たちの体は紫外線、環境汚染など、細胞の損傷や老化を引き起こす酸化ストレスを引き起こす要因に取り囲まれています。

ビタミンEは、細胞の損傷から保護するのに役立つ、強力な抗酸化物質です。

ビタミンEは細胞膜に保護効果をもたらします。これにより細胞は酸化ストレスから守られるとされています。

酸化ストレスは、細胞の内部および周囲の細胞膜に損傷を与え、機能の低下につながる可能性があります。

・老化免疫系とビタミンE

ビタミンEは年齢とともに欠乏する可能性が高まりますが、ビタミンEが欠乏すると、免疫機能が低下することもわかっています。

これに起因して、風邪をひきやすくなることも考えられます。

実験によると、高齢者向けの特別養護老人ホーム居住者で1日あたり200IUの用量でα-トコフェロールを1年間補給したところ、呼吸器感染症のある居住者の数の風邪の発生率が大幅に減少したそうです。

平均年齢70歳の高齢者が毎日200 mgのでα-トコフェロールを服用した追加の研究では、大幅に免疫力が上がっただけでなくナチュラルキラー細胞の活動が、平均年齢30歳の健康的な人のレベルにまでほぼ回復したとの結果が報告されています。

ナチュラルキラー細胞とは私たちの体内に存在するリンパ球の一種で、体内でウイルスに感染した細胞などを排除してくれます。

十分な量のビタミンEを摂取することで、がん、心血管疾患、認知機能低下など、さまざまな状態のリスクを軽減することもできます。

・ビタミンEを多く含む食べ物

普段の食生活において、重度のビタミンE欠乏症はまれですが、十分な量のビタミンEを摂取することは細胞を元気にすることにつながります。

ぜひ積極的に食べていただきたい食材をご紹介します。

-ほうれん草
-アボカド
-アーモンド
-ピーナッツ
-ひまわりの種

なかでもアーモンドは手軽に摂取出来る上、大変多くのビタミンEを含んでいるのでお勧めの食品です。

食べすぎはカロリーオーバーにつながりますので、適度な量を摂取するようにしましょう。

ご存じのとおり、私たちの体は細胞が集まってできています。

身体を大切にするということは、一つ一つの細胞を大切にすることにつながります。

ビタミンEは傷んだ細胞から体を保護するのに役立ちます。

ぜひ、心がけて食事を楽しみたいものですね。

 

https://www.medicalnewstoday.com/articles/324308
https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/30388871/

Vitamin E and Immunity, Part 1 of 2

オンラインショップ